
2019年3月1日〜5月31日の間、LINEモバイルでは回線変更の手数料無料キャンペーンを実施中です。(通常の手数料は3000円(税抜))
2019年3月4日現在、LINEモバイルで対応している回線は、ドコモ回線、ソフトバング回線の2つ。回線変更手続きをすることで、ドコモ回線はソフトバンク回線に、ソフトバンク回線はドコモ回線に切り替えることができます。
ソフトバンク回線⇄ドコモ回線間の回線変更手数料が今だけタダ | キャンペーン・お得情報 | LINEモバイル
回線変更は対象者限定
LINEモバイルを契約していることはもちろん、以下の条件を満たしている契約のみ回線変更が可能です。
- 音声通話SIMではない。すなわち、データSIMまたはデータSIM(SMS付き)を契約。
- MNP予約番号を発行済。(有効期限が切れていれば、これには該当しない)
- 同月内に回線変更をしている場合。
- プラン・オプション変更を受付済みの場合。
- 請求金額のお支払いが確認できていない場合。
- 請求金額のお支払いが確認できなかった月の翌月6日まで。
- 回線変更申し込みが自動キャンセルとなった同日。
LINEモバイルのマイページで申し込み可能!
筆者はドコモ回線の音声通話SIMを契約しているため、ソフトバンク回線への切り替えを申し込んでみました。
LINEモバイルの公式サイトからマイページにログインして、左サイドメニューの「****回線に変更」に進みます。
LINEモバイル | スマホ代 月300円キャンペーン実施中!

住所や支払い方法を確認して、画面の指示通りに進みます。※申し込みが完了すると、SIMが郵送されてくるので、住所が契約時から変わっている場合はご注意ください。
SIMサイズを尋ねられます。端末を変える予定のない場合は、同じサイズで良いでしょう。

確かに、手数料3000円分の割引がされていました。

回線変更を試したい人は今のうちに!!
通常3000円⇛0円の手数料はかなり大きいです。回線を変更したいと少しでも迷っているのであれば、このキャンペーンは見逃せません。
スマートフォンの機種によっては、対応周波数の違いによって回線変更は適していない可能性があります。また、現在はほとんど問題ありませんが、ソフトバンク回線は地方で繋がりにくいこともあります。
以上のことも踏まえて、回線変更は慎重にやらなければならないのかもしれませんね。
- まだコメントはありません。