人とテクノロジーを情報でつなげるWEBメディア『テックアイ・ジャパン』
お問い合わせ レビュー依頼 ライター募集
  1. TOP
  2. PC
  3. テーマをデフォルトに戻したい!!Chrome73よりmacOSダークモードに対応
6年前 - 2019年3月14日
KAI.S

テーマをデフォルトに戻したい!!Chrome73よりmacOSダークモードに対応

Googleが提供するWEBブラウザのアップデート版「Google Chrome 73」が3月12日(米現地時間)にリリースされました。

このアップデートでは、セキュリティ関連はもちろん、キーボードのマルチメディアキーに正式対応した他、以下のアップデートが行われました。

macOSダークモードに対応

macOSでダークモードに設定(macOS Mojave以降対応)すると、Chromeのメニューバーがダークモードになるというものです。

ダークモード設定時のChrome上部

アップデート前は、macOSをダークモードに設定しているのにも関わらず、Chromeはデフォルトの明るいテーマとなっていました。

私はちょっと困る

ダークモード対応で、統一感が出て、かっこよさが出て良いと確かに感じます。ただ、問題点が。。。

上が通常モード、下がシークレットモード

通常時のChromeカラーが、シークレットモードとかぶってしまうという問題。WEBサイトのデザイン編集などをするときに頻繁に使用するシークレットモード。通常モードとシークレットモードを並行して立ち上げていると、切り替えがややこしい笑。

それなら、macOSのダークモードを解除すればいいじゃないかと思う人も多いと思いますが、ダークモードはダークモードで気に入っているという人も多いはず。

そこで解決方法が1つだけあります。

解決策 – 別テーマをインストールする

Chromeにはデフォルトのデザインを変更できる、テーマというものが存在します。このテーマをインストールすることで、デフォルトテーマ(ダークモード未設定時のもの)に寄せることができます。

Chromeで「Chrome ウェブストア」を開きます。名前はストアですが、テーマは無料です。

Chrome ウェブストア – テーマ

そして「Chrome チームが公開」の中にある、“Sea Foam”をクリックして、「Chromeに追加」をクリック。これだけでテーマのインストールができます。

そしてインストール結果はこのように。

これで、macOSをダークモードに設定しつつ、Chromeをデフォルトに戻せました。(ただしメニュー欄はダークモードのままでした)

COMMENTs
  • まだコメントはありません。